私は3姉妹の末っ子。
24歳のとき、
ちょうど東京から帰ってきたばかりの
姉(次女)と一緒に住み始めたことで
急激に、
世界が広がりました
岡山には全く知り合いが居ないはずの
姉の周りには、なぜか続々と
イケてる人種や、
ポテンシャルの高い人達が集まり
いつしか仲間になっていました
私は姉の金魚のフンをしてるうちに
しれーっとそこに
混ざることに成功

エセイケてる人種w
ある夜、
姉とご飯を食べに出かけたら
イケてるメンズがふらっと店に来て
おう!!
と、姉と雑談を始めました。
どうやら仕事の知り合いと、偶然合った様子。
KEITO:
あの人めっちゃかっこいい

よくあんなイケメンと
普通に話せるよな?
緊張せんのーー!?
姉:
せん。
てゆか、そんなこと、
考えたこともない。
たしかに、
いつだって姉は、
「THE・普通」の状態
相手がイケてようが、
オシャレだろうが、
風変わりだろうが、
怖そうだろうが、
テンション一つ変わらないことが、
不思議で仕方なかった。
ある時、姉に言われました。
KEITOはいつも、
恋愛勘定でしか
相手を見てない
(恋愛×勘定=恋愛目的の打算)
アリとかナシじゃなくて
1人の人間として
相手を見たらどう?
シェーーーーー!
そうかもしれない
アリ
の相手には

勝手に緊張して自分を出せず、、、
ナシ
の相手のことは

興味ないからスルーしてました。
相手は全くそんなつもりないのに
恥ずかしすぎる一人芝居w
それでいて口癖は、
出会いがない

完全にうざい奴w
恋愛勘定で相手を見ると、
どうしても1回目の印象で
トキめくかどうか
?

で判断しがち。
それが単なる恋愛なら
それでいいけど、
結婚したいと言いながらも
同じ感覚のまま選ぶとなると、
それはただ、
まだ恋愛が
したい人。
瞬時にトキメく
電光石火の恋もいいけど、
結婚するなら「人として好き」が
じわじわ効いてくるような
穏やかな恋がしたいものです
そのためには、
早々と相手を知った気にならず
何度も会ってみることが、大事。
結婚したいのにいい人がいない!
って言ってる人は
ほんとうのところ…
単にトキメく恋を
望んでるんじゃ
ないですか?
それならそれで、
希望条件などすべて取っ払って
ハートだけで選ぶべし
結婚したいのか?恋愛したいのか?
そこをまず自分の中で、
明確にしておきましょう!